opening
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
  • いくつになっても生きがいをもち自分らしく生活するためには、体を動かし日常動作に必要な筋肉量を維持していくことが必要です。
  • 毎日の生活にプラス・テンの運動を取り入れ健康寿命を延ばしましょう
  • 毎日の生活にプラス・テンの運動を取り入れ健康寿命を延ばしましょう
  • 毎日の生活にプラス・テンの運動を取り入れ健康寿命を延ばしましょう
  • 毎日の生活にプラス・テンの運動を取り入れ健康寿命を延ばしましょう
  • 毎日の生活にプラス・テンの運動を取り入れ健康寿命を延ばしましょう

通いの場

住み慣れた地域で介護予防活動に参加できる団体をご案内します。

場の提供  高齢者生き活きパートナー事業

健康づくりや介護予防のために活動する場所(運動施設や会議室等)を提供している事業者を紹介します。

教室・講座

福岡市では,高齢者の皆さんの健康づくり・介護予防を応援するため,教室や講座を行っています。
介護予防事業に参加して,健康寿命を延ばしましょう!

よかトレ動画

福岡市では,介護予防に効果的な6つの体操を「よかトレ」と名付け,日々の生活に取り入れることを推奨しています。「よかトレ」で生活習慣病予防・ロコモ予防・認知症予防を行いましょう。